top of page

活動報告(5/13)

艇長の石井です。 後輩が読んでくれてるそうなので、今週も更新します。 土曜日はディンギーレースの観覧艇として、葉山へと趣き(私はどうしても参加出来ず、4年生とOBへお願いしました)、明けて日曜日は初めて1年生を交えて練習を行いました。 ディンギーは好成績を収めたようです。おめでとうございます。 二三日前から、南西20ノット程度の予報で、「これヤバイんじゃ…」と思っていたのですが、ハーバーに行ってみれば湾内は穏やかでした。あと30度くらい西から吹いていたら湾内も荒れてたかもしれません。北風ならどれだけ吹いても湾内は穏やかで良いのですが。 品川集合し、小網代まで向かう道中、1年生たちは「くっそ遠いじゃねえか聞いてねえぞふざけんな」といった表情も(僕には)見せることなく、ハーバー着。 ビビりながらテンダーに乗る1年生をもはや無感情で眺めつつ(風物詩なので。落ちても海底に足つくし)、結構なスピードで船のことを説明し出港。雨予報なので、早めに出航し片付ける予定でした。 出港はスムーズに出来ました。メインアップには普段の数倍時間が掛かりますが、なんとかフルで上げ、もう一回下げてワンポイントリーフで沖へ。 どこにいたらいいのがよくわかっていなさそうな1年生を見て、とても懐かしい気持ちになりました。初めはみんなそんなものです。1年生のころ、当時の部長にめちゃくちゃ怒られていたことを思い出しました。件の元部長はいまや社会人となり、当日は練習の手伝いに来て下さり、私の隣でメイントリムをしてくれていました。そんな元部長に、 「...バックステイ入れてもいいっすよ?」 とか偉そうに言えるようになったので、2年前と比べたら、私はだいぶヨットがうまくなりました。

沖に出るとやはり吹いていて、計器は18ノット程度。ジブも上げずに、大人しくアビームで網代崎安全燈浮標(あかしろ)を回航したところでタックして湾内へ。雨が降る予定なので、早めに切り上げました。が、日大の船は何度も出入港を繰り返していました。 我々は大人しくバースに戻り、3年は来週のレースに向けてメインセールの取り外し、1年生とOBでロープワークの練習。そうこうしているうちに日大の船も戻ってきました。 ロープワークは大事!!! 上級生がクリートで手間取ってたら恥ずかしいからね。船舶免許の試験でも出題されるし。マリーナでバイトする時も使うし。 そんな我々の横では、来週のレースに向けて日大の3年が海に潜り船底を磨いているのを尻目に、1年生がめっちゃ暇そうにしていました。なんだかシュールでした。 雨が降る前にクラブハウスに引き上げ、改めて座学をちょろっとやって、少し雑談したのち解散しました。 色々覚えることはありますが、まあ何とかなります。みんなそうだったので。 そして、ディンギー・クルーザー共に来週から本格的に練習が始まります。ディンギーは最初沈起こしからやると聞きました。寒そうだなと思いました。クルーザーは取り敢えず海に出ます。海に入ることは(多分)ないと思います。 もしこれを読んでる1年生がいたらよろしく。 余談ですが、私は余程のことがない限り声を荒らげないタイプなので、安心してください。 


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page